株式会社ログノート
お問い合わせ
menu


『ログノートアプリ』、株式会社PLANT・紅屋商事株式会社との電子レシート連携開始

– iReceipt導入企業での購買情報が、ログノートアプリに自動記録可能に –

株式会社ログノート(本社:東京都港区、代表取締役:高津 祐一)は、2025年3月に提供を開始した買い物記録アプリ『ログノートアプリ』と、当社が提供する電子レシート発行サービス「iReceipt(アイレシート)」を導入済みで、北陸を中心にスーパーセンターを展開する株式会社PLANTおよび、青森県・秋田県でスーパーセンター「カブセンター」、スーパーマーケット「ベニーマート」、ドラッグストア「メガ」を展開する紅屋商事株式会社との間で、アプリ連携を新たに開始したことをお知らせいたします。

これにより、両社の対象店舗で買い物をしたユーザーは、紙レシートを受け取ることなく、電子レシート情報がログノートアプリに自動記録されるようになります。

【連携の概要】

  • 対象企業:株式会社PLANT(本社:福井県坂井市)、紅屋商事株式会社(本社:青森県弘前市)
  • 導入済みサービス:iReceipt(電子レシート発行ソリューション)
  • 今回の追加機能:ログノートアプリとのユーザーレベルでの購買データ自動連携
  • 【ユーザーのメリット】

  • 対象店舗での買い物情報が、アプリにリアルタイムで自動反映
  • 紙レシート不要で、支出管理が手間なく完了
  • 今後の家計簿・経費精算アプリとの連携により、活用の幅がさらに拡大
  • 【コメント|株式会社ログノート 代表取締役 高津 祐一】

    「以前よりiReceiptをご導入いただいている企業様との間で、今回アプリレベルでの連携が実現したことを大変うれしく思います。今後も生活者にとって“選ばれる購買体験”を支える仕組みづくりに取り組んでまいります。」

    【今後の展開】

    ログノートは、電子レシートを通じて購買データの活用を促進し、紙に依存しないサステナブルな社会の実現を目指します。今後も、iReceipt導入企業とのアプリ連携を順次拡大してまいります。

    【iReceiptとは】

    「iReceipt」は、株式会社ログノートが提供する電子レシート発行サービスです。POSとの連携によりレジ処理と同時に電子レシートを発行、ユーザーアプリ(ログノートなど)への即時送信を可能にし、購買情報の活用を支援します。

    【会社概要】

  • 会社名:株式会社ログノート
  • 所在地:東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー
  • 代表者:高津 祐一
  • 設立:2014年2月
  • 事業内容:
  • 電子レシートプラットフォーム「iReceipt」の開発・運用
  • モバイルアプリの企画・開発・運営
  • 【本件に関するお問い合わせ】

  • 株式会社ログノート 広報担当
  • Email:info@lognote.jp
  • https://www.log-note.jp/inquiry
  • TEL:03-6435-5901
  • Web:https://www.log-note.jp/